インクジェットプリンタ用 詰替えインクの選び方

eco-naon

2007年03月08日 02:41

詰め替え用のインクもコストを見直すと1/5の経費でプリントができます。
プリンター用の詰め替えインクは、購入するお店で数倍も価格が違います!



印刷の経費削減には、お得な詰め替えインク選びが重要です。


詰め替えインクのコスト比較の式を使うと価格やインクの量が異なる詰め替えインクも公平に
経費の比較ができるんです。


※詰め替えインク1mlあたりの価格の差を比べてみてください。


価格÷インクの量=1mlあたりの価格


例としてAとBの詰め替えインクを比べてみましょう


お店Aの場合


100ml入りインクボトル700円
700円÷100ml=1mlあたりの価格7円


お店Bの場合


40ml入りインクボトル850円
850円÷40ml=1mlあたりの価格21.2円



AとBのお店の詰め替えインクでは、3倍以上も詰め替えインクの経費に差がでるんです。


もしも、それそれを100ml使ったら

A店の場合は、700円

B店の場合は、2125円

その差額は、1425円
6色のプリンタでの差額は、

8550円もの経費


純正のプリンタインクが幾つも買えてしまう金額ですよね。

経費削減用の詰め替えインクは、比較して買わないともったいないですね。

購入の際は、詰め替えインクのコスト比較の式を使えば、簡単にインク代を安くできます。


プリンタのお店には、横にあるカテゴリの「ネット通販インク格安店」から行かれます。


100円の詰め替えインクの情報は、横のカテゴリの「100円プリンタインク」から行かれます。


プリンタインクは、使い方の工夫で更に経費を大幅に削減できます!
プリンタインク節約方法の情報はこちらから行かれます。


L判フォト光沢紙のお得な情報とインクを長持ちさせる情報が「エコで お得なものみつけたい!詰め替えインク」に御座います。
詰め替えインクも純正インクも長持ちさせる情報「エコで お得なものみつけたい!詰め替えインク」でインク長持ち!


詰め替えインク関西風最新ページ


ザクレロ 様 ご利用ありがとうございます


これからも、詰め替えインクとプリンターインクの安く買える情報がたくさん!


詰め替えインク関西風の姉妹サイト
エコで お得なものみつけたい!詰め替えインク」でも
お得な詰替えインク情報が確認出来ます。
横のリンクからどうぞ

関連記事